※ご質問や業務相談等、お気軽にお問い合わせ下さい
主要技術分野
・非自発的住民移転
・環境影響評価及びSEA
・気象・気候変動
・水資源・防災
・運輸交通・都市環境管理
・各種評価調査
環境社会配慮やセーフガード政策に関連するリンクです。ご活用ください。
ガイドライン・政策
機関
名称
国際協力機構(JICA)
環境社会配慮ページ
環境社会配慮ガイドライン(2010)
/
英語版
環境社会配慮に関する質問
世界銀行 (WB)
ESIC解説「環境・社会フレームワーク」
Environmental and Social Framework (ESF)
国際金融公社 (IFC)
ESIC解説「IFCパフォーマンス・スタンダード」
IFC Performnace Standards
アジア開発銀行 (ADB)
セーフガード政策ページ(英語)
Safeguard Policy Statement (2009)
Resettlement Sourcebook
米州開発銀行(IDB)
住民移転ページ(英語)
欧州復興開発銀行(EBRD)
Environmental and Social Exclusion and Referral Lists
アフリカ開発銀行(AFDB)
Policy on the Environment (2004)
米国ミレニアム・チャレンジ・コーポレーション(MCC)
Environmental Guidelines (2006)
開発援助委員会 (DAC)
Guidelines for Aid Agencies on Involuntary Displacement and Resettlement in Development Projects (1992)
国際機関
機関
概説
国際自然保護連合(IUCN)
絶滅危惧種等を記載したレッドリスト作成機関(種の保存委員会)
ラムサール条約
特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約
世界遺産委員会 (UNESCO)
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の委員会
国連環境計画 (UNEP)
国連機関
国連気候変動枠組条約事務局
国連機関
© Environment and Social Infrastructure Consultant Co., Ltd.
環境社会基盤コンサルタント株式会社