環境社会基盤コンサルタント株式会社
※ご質問や業務相談等、お気軽にお問い合わせ下さい
主要技術分野
 ・非自発的住民移転
 ・環境影響評価及びSEA
 ・気象・気候変動
 ・水資源・防災
 ・運輸交通・都市環境管理
 ・各種評価調査
世界銀行 環境・社会フレームワーク
World Bank's Environmental and Social Framework (ESF)

■環境・社会フレームワーク
 2018年10月、世界銀行が新しい環境社会配慮政策として「環境・社会フレームワーク (The Environmental and Social Framework, ESF) の運用を開始しました。ESFは従前の環境分野に関する Operational Policies を更新した政策に位置付けられ、今後は順次、新規の案件にESFを適用していくことになります。

世界銀行のESFページ(リンク)

 ESFは開発事業に伴う環境・社会リスクを広くカバーし、透明性、非差別、住民参加、アカウンタビリティ、苦情処理メカニズムなどの強化に資する内容になっています。主たるESFの内容構成は以下の通りです。
・持続可能な開発のための世界銀行ビジョン
・世界銀行に申請される投資プロジェクト・ファイナンス(IPF)の要求事項
・借り手国に課す10の環境社会基準(Environmental and Social Standards, ESS)
・不利な立場や脆弱な個人・団体に関するリスクと影響についての世銀の指示

■環境・社会フレームワーク
 ESFを形成する10のESSは以下の通り。

番号 環境基準(ESSへのリンク) WBガイド ESIC解説
ESS 1 環境社会リスクと影響の評価と管理
Assessment and Management of Environmental and Social Risks and Impacts
Link TBC
ESS 2 労働と作業条件
Labor and Working Conditions
Link TBC
ESS 3 資源効率と汚染防止・対策
Resource Efficiency and Pollution Prevention and Management
Link TBC
ESS 4 地域衛生と安全
Community Health and Safety
Link TBC
ESS 5 用地取得、土地利用規制と非自発的住民移転
Land Acquisition, Restriction on Land Use and Involuntary Resettlement
Link TBC
ESS 6 生物多様性保全と持続可能な天然資源管理
Biodiversity Conservation and Sustainable Management of Living Natural Resources
Link TBC
ESS 7 先住民族・アフリカのサブサハラで歴史的にサービスを受けていない伝統的地域コミュニティ
Indigenous People/Sub-Sharan African Historically Underserved Traditional Local Communities
Link TBC
ESS 8 文化遺産
Cultural Heritage
Link TBC
ESS 9 財務的手段
Financial Intermediaries
Link TBC
ESS 10 ステークホルダーの関与と情報公開
Stakeholder Engagement and Information Disclosure
Link TBC

本ページの内容や解釈等に関する二次利用は難くお断りします。また、本ページの解釈等によって生じる如何なる事態に関しても弊社は責任を負いません。

© Environment and Social Infrastructure Consultant Co., Ltd.
環境社会基盤コンサルタント株式会社